とか文句抱えて東京につく。着いた時は確かにあめー。さてどうしようかなあ…とりあえず九段下まで行って、雨がやんだならお参りしようかな、と思って九段下に行き朝食食べたり提督業してたら、あれ。あれー。なんか晴れてきてる? 傘さしてるひといないっぽいっ よし、じゃあちょっといってみよー靖国神社!

えー、曇ってたりして全然まっくらであれなんですが、第一鳥居です。ちょーでかっ!! 思わずこうして写メっちゃったよ…ひろーい参道を歩いて手を洗って進みます。あ、あと銀杏の悪臭がつよかったです……秋だね
お参り。数多くの英霊が眠るところなので、普通の神社と同じノリではいけないだろうと、静かに平和への祈りを捧げました。

写メだと微妙な空模様ですがこの後どんどん晴れていきました。アベギグ的にも嬉しかった。
桜の形の絵馬も買って書いて吊るしてきました。かわいい。

場所柄、平和を祈る内容が多かった(けど一部ではウっぽい危ない書き込みもあり…)ので私も自分の夢と並べて書きました。
「せっかく靖国お参りするんだしここはひとつ、御朱印というものをもらおう!」というのを決めたのも数日前でした。御朱印帳がなかなか見つからずやっと買えたはいいものの、靖国神社で売ってるやつの方がかわいい上に安い…!しくじった…ちゃんと調べるべきでした。。。買ったのはこちらです。

最近写メの明るさが微妙だな。明るさ設定をいじるか。あらかじめ買った御朱印帳は二冊目にします。そんなに神社仏閣に行かないんだけど、これから行くことを考えればいいのさ(`・ω・´)
で、もらった御朱印はこんな感じです。朱印料は300円です。

えへへーえへー初めてのご朱印が靖国神社ってのなんかプレミアムってかんじだぜー(どこがだ) 嬉しくて何回もまじまじ見てました。これから私のあつい御朱印これくしょんの日々が始まる…!
遊就館にいってきた!の記事は艦これ記事に書こうかなーと思います。なんと五時間もいました。びっくり。